夏だ!語科Tだ!東京外大のTシャツ特集
2017.07.20公開
いよいよ夏本番!
夏といえば、かき氷、スイカ、海、花火大会、・・・そしてTシャツ!
東京外国語大学では毎年5月末に学内競漕大会(ボート大会)を開催していますが、その各専攻語・地域のおそろいTシャツがおもしろい!それぞれの地域や言語の特色を取り入れたデザインを自分たちで考えて作っています。当日は、Tシャツの他に顔にペイントなども凝らして、、、それもボート大会の楽しみ。
今回のTUFS Todayでは、この語科Tを特集します。
–
それでは、今年の語科Tを一挙紹介!
※すべて非売品
あ
こんな風にみんなで着て楽しみます
a
–
おまけ:2017年度オープンキャンパスのスタッフTシャツ
デザインしたのは、外語祭実行委員会広報局長の庄司はるかさん(言語文化学部イタリア語3年)。大学カラーの牡丹色(ピンク)に背中には27言語で「ありがとう」の花火。スタッフ皆でこのピンクTシャツを着て、受験生をキャンパス案内しました。